Journal of Veterinary Medical Science
Online ISSN : 1347-7439
Print ISSN : 0916-7250
ISSN-L : 0916-7250
高い死亡率を示す野外発生例から分離した伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス(短報)
塚本 健司谷村 信彦日原 宏白井 淳資今井 邦俊中村 菊保前田 稔
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 54 巻 1 号 p. 153-155

詳細
抄録
1990年夏頃から, 西日本を中心に高い死亡率を示す伝染性ファブリキウス嚢病(IBD)様疾病が発生した. そこで, 6県の6発症鶏群からのIBDウイルス(IBDV)の分離を試みたところ, 発症鶏14羽のファブリキウス(F)嚢乳剤全例からIBDVが分離された. そのうち5株の病原性を4週齢のSPF鶏を用いて検討したところ, 何れの株も高い死亡率(30%-70%)を伴う病原株で, 脚筋肉と腺胃に出血を起こし, F嚢と胸腺に萎縮を引き起こした.
著者関連情報
© 社団法人 日本獣医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top