抄録
ブタの肺の気管支および肺動・静脈系にcelluloidのacetone溶液を注入して鋳型標本を作製し, 気管支分岐と肺葉の関係を明らかにし, さらに肺動・静脈分布について調べた. ブタでは左右の気管支から葉気管支および区域気管支が起こる. これらの気管支は起点から背側, 腹側, 内側および外側の4気管支系に大別できる. 背側気管支系および外側気管支系の気管支はよく発達しているが, 内側気管支系と腹側気管支系の気管支は発達が悪い. 右肺の前葉は気管の外側から起こる気管の気管支によって形成される. 中葉は外側気管支系の第1枝で形成され, 副葉は腹側気管支系の第1枝で形成される. それ以外の背側気管支系, 外側気管支系, 腹側気管支系の気管支および内側気管支系の気管支は後葉を形成する. 左肺では前葉気管支を欠除する. その代わり外側気管支系の第1枝がよく発達して2枝に分かれ, それぞれ肺葉を形成する. これら2葉が左肺の中葉で, それぞれ現在の家畜解剖学で前葉の前部および後部と呼ばれている部分に相当する. 残りの外側気管支系の気管支と背側気管支系, 腹側気管支系および内側気管支系の気管支は後葉を形成する. 肺動脈は主として4気管支系の気管支の背側または外側に沿って走る. 肺静脈は主として4気管支系の気管支の腹側または内側を走る.