抄録
急拡する海域に津波が来襲すると,大規模な渦を伴い,広範囲に砂移動・地形変化が発生することが知られているが,その特性については十分な検討までに至っていない.そこで,本研究では,水際境界(直立壁・傾斜壁)および砂の粒径を変えた既往の水理模型実験に対する再現計算を実施し,急拡部で発生した大規模渦が地形変化に与える影響について検討した.また,流砂量算定でシールズ数を求める際の粗度係数が地形変化の計算結果に及ぼす影響についても議論した.その結果,水際境界の違いは大規模渦の拡がりや戻り流れのみならず,砂移動・地形変化にも大きな影響を及ぼすことがわかった.また,流砂量算定で用いる粗度係数の感度分析から,粗度係数が砂移動量に及ぼす影響が大きいことが明らかとなった.