2021 年 71 巻 2 号 p. 123-129
【目 的】 大学病院看護職のプリセプター役割遂行状況を把握し,役割遂行に関連する要因を明らかにする.
【対象と方法】 A大学病院看護職のプリセプター89名に自記式質問紙調査を実施した.調査内容は,①プリセプター役割自己評価尺度,②対象者の属性,③看護職の教育に関する知識,④プリセプターシップに関する要因であった.要因ごとに役割自己評価尺度の得点をMann-WhitneyのU検定,Kruskal-Wallis検定により比較した.
【結 果】 80名から回答を得た.下位尺度「指導計画に則った指導と評価の実施」の得点は看護師長・副看護師長の協力が得られている者が高かった.「新人指導以外の業務の計画的実施」の得点はアソシエーターとの良い関係性や看護師長・副看護師長・先輩の協力が得られている者が高かった.
【結 語】 大学病院看護職のプリセプター役割遂行には,アソシエーターとの良好な関係性とともに部署全体の新人教育への協力が必要であることが示された.