日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
今月の症例
大脳深部白質病変を伴ったCLIPPERS症候群が疑われた1例
川辺 美穂前川 理沙土屋 一洋日出山 拓人椎尾 康
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 104 巻 10 号 p. 2193-2200

詳細
抄録

症例は19歳,男性.聴力障害,左下肢失調および両下肢痙縮による歩行障害で発症した.頭部造影MRIでは脳幹を中心に増強効果を伴う点状の異常信号域が散在性にみられた.ステロイドパルス療法の効果は乏しく,CLIPPERS(chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids)症候群を疑い,経口ステロイド内服を開始したところ,下肢痙縮・画像所見ともに改善を認めた.特徴的な画像所見から本疾患を疑い,他疾患を除外したうえで早期に治療を行うことが重要と考えられた.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top