ネットワークポリマー
Online ISSN : 2186-537X
Print ISSN : 1342-0577
ISSN-L : 1342-0577
解説
フーリエ変換赤外分光分析法
大西 晃宏
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2011 年 32 巻 1 号 p. 50-57

詳細
抄録
1.フーリエ変換赤外分光分析法 フーリエ変換赤外分光分析法(Fourier Transform Infrared Spectroscopy;FTIR)1)-19)は代表的な高分子の分析方法として広く応用されている。物質の同定,定量,構造解析に有用な測定法であるとともに,幅広い応用範囲を持ち,簡易的かつ迅速な測定を行える。 さらには有害な溶媒を使用することが少ない環境に優しい測定法と云えるであろう。また,ネットワークポリマーを対象とした場合,ネットワークポリマーは架橋反応に伴って溶剤に不溶化するため,物理状態によって様々な分析手段を選定しなければならない。しかし,FTIR は液状から固状まで試料を選ばずに測定できる大変有用な測定法である。 本解説ではFTIR の原理,測定法,応用例を説明する。
著者関連情報
© 2011 合成樹脂工業協会
前の記事
feedback
Top