応用物理
Online ISSN : 2188-2290
Print ISSN : 0369-8009
研究紹介
超伝導量子干渉デバイスを用いた医療応用
上原 弦
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 80 巻 5 号 p. 420-423

詳細
抄録

超伝導量子干渉デバイスはヒトの体から発生する微弱な磁場を容易に検出することができ,医療や基礎医学研究に広く応用されている.脳磁計は,脳外科手術の術前機能マッピングや焦点性てんかんの焦点部位の同定に用いられ,最近では認知症の早期診断や脳の虚血部位の診断の可能性も出てきている.脊〔せき〕髄〔ずい〕誘発磁場計測装置は,脊髄神経での伝導障害部位の情報を提供し,外科手術の指針となる装置として期待されている.

著者関連情報
© 2011 公益社団法人応用物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top