日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

NO2ガスを用いたPLD法によるZnO薄膜の作製
安達 裕両見 春樹坂口 勲大橋 直樹羽田 肇竹中 正
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 338

詳細
抄録
透明高導電性膜や紫外発光素子への応用を目指して酸化亜鉛薄膜の研究が現在活発におこなわれている。NO2雰囲気中での酸化亜鉛薄膜合成は残留キャリア濃度の低減と同時に窒素ドープによるp型化が実現できる可能性がある。本研究では、PLD法によりNO2中で酸化亜鉛薄膜を作製し、その結晶構造、電気特性、光学特性について評価した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top