抄録
情報量の増大に伴う記録密度の向上の為に、青色よりも大きな光子エネルギーを持つ発光デバイスの開発に大きな期待が寄せられている。二硫化銅アルミニウム(CuAlS2) はカルコパイライト型半導体のうち最も大きな3.5eVというバンドギャップを有しており、紫外発光デバイスとしての実現が期待されている材料である。これまでに単結晶や薄膜が作製され発光特性の評価が行われているが、基礎物性の報告は少ない。本研究ではCuAlS2粉末を作製し、発光特性を始めとした基礎物性を評価した。結果として、これまでにはほとんど報告例の無い室温での明瞭なバンド端発光を観測した。