抄録
多くの日本の企業情報システムが大きな技術的負債を抱え、身動きできない状況の中でそれを解決するための方
策も見いだせない状況にあります。一方では、企業のデジタル化の波であるデジタルトランスフォーメーション(D
X)時代が到来し、情報システムの新たな価値の創造が企業の命運を左右する時代になりました。しかし日本の IT
業界の対応は遅々としていて、今や米国などに比べて周回遅れの状況となっています。従来の一括請負型のサービ
ス形態がいまだに主流となり、ユーザー企業の外部依存体質はいまだに続いています。
現代のようなデジタル化社会では、IT 投資をしていない企業はどこにもありません。言葉を変えるとすべての組
織が IT 企業であり、またデジタル企業だと言っても過言ではありません。GAFA と呼ばれる米国のデジタル先端企
業は、すべての企業がアジャイル開発と DevOps を導入している企業群であり、こうした企業の迅速なビジネス展
開、高い成長性、あるいは時価総額の大きさに驚かされます。こうした動向を見ても、今後はアジャイル開発・DevOps
の導入が IT サービスをビジネスの成長に連動させるためにも必須であると考えられます。こうした先端事例は実証
的な証拠として我々にその有効性を示しています。