精密工学会学術講演会講演論文集
2013年度精密工学会春季大会
セッションID: F66
会議情報

近接場ラマン散乱顕微鏡を用いたナノ分光・イメージング(キーノートスピーチ)
*矢野 隆章
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近接場ラマン散乱顕微鏡は、回折限界を超えたナノスケールで試料物質をラマン分光分析・イメージングする手法として注目を集めている。本講演では、近接場光学顕微鏡の進化系として誕生した近接場ラマン散乱顕微鏡の基礎原理および最近の応用例について実際の測定結果を交えて紹介する。近接場プローブと試料分子間の化学的・力学的相互作用を積極的に利用した新奇な近接場ラマン散乱顕微鏡法についても紹介する。
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top