精密工学会学術講演会講演論文集
2019年度精密工学会春季大会
会議情報

視覚障がい者のための屋内誘導支援システムの開発
ピクトグラムの複数検出・識別手法の基礎検討
*上原 輝剛山上 叡森田 慎一郎矢部 俊之淵田 正隆井上 淳中村 明生
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 414-415

詳細
抄録

視覚障害者の歩行支援システムを作成する基礎段階として,屋内ピクトグラムの検出および識別手法を提案する.提案手法では,誘導地点で撮影した画像を入力とし,領域分割手法であるEfficient Graph-Based Image Segmentationを利用してピクトグラム候補を探索する.求めたピクトグラム候補から局所領域の輝度から求める特徴のHOG特徴を抽出し,あらかじめ学習した画像から識別器のSVMを用いてピクトグラムを判別する.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top