【目的】Pusher現象例に対する傾斜座面での対角平面上の座位移動課題の効果を明らかにすることとした。【方法】介入は,麻痺側後方へ10°傾斜させた座面上での非麻痺側前方方向の座位課題とした。アウトカムは,Scale for contraversive pushing(以下SCP),Trunk Control Test(以下TCT),対角平面上の主観的身体垂直(以下SPV-D)とした。【結果】介入後に姿勢の非対称性と姿勢変換時のPushingは消失した。TCTは座位項目が改善した。SPV-Dは麻痺側後方から非麻痺側前方方向へ修正された。【結論】本課題は,本症例の座位時のPushingを軽減させ,重力感覚を垂直方向へ修正させた。