保育学研究
Online ISSN : 2424-1679
Print ISSN : 1340-9808
ISSN-L : 1340-9808
原著<論文>
ドイツにおける幼児期の学びのプロセスの質をめぐる議論
中西 さやか
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 54 巻 2 号 p. 28-36

詳細
抄録

本論文の目的は,学力問題を背景として改革を迫られているドイツの幼児教育において,幼児期の学びのプロセスの質をめぐってどのような議論が行われているのかを明らかにすることである。方法としては,コンピテンシー志向の幼児教育カリキュラムの改革動向と,それに対する批判的立場から展開されている人間形成アプローチに焦点を当てた検討を行う。

検討の結果,①コンピテンシーモデルにおいては,幼児期に求められる能力のモデル化が目指されていること,②人間形成アプローチにおいては,個々の子どもの主観的な学びの方法に着目し,多様な学びのプロセスを描くことによって,幼児期の教育的課題にアプローチがなされていることが明らかとなった。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本保育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top