関西学院大学
2013 年 12 巻 2 号 p. 42-47
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本研究では、重伝建地区・今井町を事例として、1)時系列的に保全整備計画の形成経緯・制度を把握した上で、整備体制を明らかにし、2)重伝建地区選定前後の歴史的建造物の保全整備実績を比較し、3)今後の歴史的建造物の保存整備事業の課題を整理することを目的とする。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら