都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
神戸市長田区の縁日・地蔵盆と地域の交流の拡がりに関する調査研究
小谷 仁務横松 宗太
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2015 年 14 巻 1 号 p. 91-98

詳細
抄録

本研究は、神戸市長田区の伝統行事である縁日と地蔵盆を対象に、それが地域住民の交流の拡がりに果たす役割を検証する。長田区の住民を対象にアンケート調査を行い、それらの行事が新しい交流をどのように生み出しているのか、そしてそのつながりから人々がどのようにコミュニケーションをとっているのか等を把握する。分析の結果、縁日と地蔵盆は、主として、その行事がなければ出会わなかったであろう同質的な人同士の出会いの場となっており、また、災害発生時に有効となりうるつながりを生み出していることがわかった。さらに、行事の幹事役は地域のネットワークのハブとして機能している事実も把握した。これらの結果から今後の持続的な行事の運営や地域ネットワークの発展についても考察する。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top