理学療法学
Online ISSN : 2189-602X
Print ISSN : 0289-3770
ISSN-L : 0289-3770
報告
左片麻痺に於ける不注意と失認との関係
田島 徹朗小野 知子
著者情報
キーワード: 左片麻痺, 失認, 注意力
ジャーナル フリー

1993 年 20 巻 4 号 p. 249-252

詳細
抄録
失認評価検査で検出されない脳卒中左片麻痺患者において,日常生活の中,明らかな失認を疑わせる症状を呈する者がいる。今回,動的な要素が入った検査として,テレビゲームを施行することで,これら失認評価検査で検出されなかった者に失認と思える症状を確認することが出来たので報告する。ゲームソフトの特徴により画面全体の把握と反射的動きが必要とされるが,その結果として,正常群と右片麻痺群とでは同様の動き反応を呈しており,左片麻痺群においては左側を無視した失認様の症状を呈していた。以上のことより失認検査では静的な検査に留まらず動的面を兼ね備えたものが必要であり,かつ動的スピードを加味した訓練の重要性を示唆している。
著者関連情報
© 1993 公益社団法人 日本理学療法士協会
前の記事 次の記事
feedback
Top