理学療法学
Online ISSN : 2189-602X
Print ISSN : 0289-3770
ISSN-L : 0289-3770

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

急性期くも膜下出血患者における経頭蓋カラードプラ法を用いたHead up Tilt時の脳血流動態評価
山本 洋司 渡辺 広希児島 範明江藤 博昭松木 良介
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: 12553

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

【目的】急性期くも膜下出血患者の脳血管攣縮期における受動的立位時の脳血流動態について,超音波画像診断装置を用いて明らかにすること。【方法】急性期くも膜下出血患者13名に対してtilt tableを用いて60度head up tiltを実施し,経頭蓋カラードプラ法(transcranial color-coded sonography)で安静臥位および60度head up tilt時の脳血流動態を測定した。脳血流動態は中大脳動脈血流速度(収縮期,拡張期,平均),内頚動脈血流速度(収縮期,拡張期,平均),内頚動脈血流量および中大脳動脈/内頚動脈収縮期血流速度比を測定した。【結果】中大脳動脈平均血流速度は安静臥位時と比較して60度head up tilt時で有意に低下した。【結論】急性期くも膜下出血患者において60度head up tiltは脳血管攣縮を引き起こさないが,中大脳動脈平均血流速度を低下させる可能性がある。

著者関連情報
© 2025 日本理学療法学会連合
feedback
Top