空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成27年度大会(大阪)学術講演論文集 第8巻 性能検証・実態調査 編
セッションID: A-53
会議情報

結晶型人工降雪装置の開発
*伊藤 暢規日野原 昌信
著者情報
キーワード: , 結晶, 環境試験, 低温
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本論文は、結晶型人工降雪装置の開発を行い、その装置概要について述べる。結晶型の雪は、氷点下で過冷却した微水滴や過飽和蒸気が飛散した空気が捕集膜を通過することで生成する。その膜から雪を搔き取ることで降雪を再現する。装置の積雪性能は、平均かさ密度が59.1kg/m3、降雪量は1.4kg/m2・hとなった。開発した装置は、新雪に対する車両耐久等の試験のために要求される性能を満たしている。

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top