抄録
プロジェクトの進捗が計画から遅延すると,クラッシングやファスト・トラッキングといった方法で遅延の回復が図られる.人的資源の投入によりクラッシングを行う際は,当該タスクの生産性の低下を避けるために,投入する人的資源として同じプロジェクトに関わっている,または類似プロジェクトを経験している人的資源が投入される.この投入を決定する基準は,過去の実績とコストとなる.しかしながら,人的資源の生産性はプロジェクトの投入時期により変化するため,過去の実績が妥当な投入の基準となるとは脹らない.そこで,本研究では,投入時期による人的資源の生産性の変化を考慮した人的資源投入計画立案のための定量的なモデルを提案する.