日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
報文
総収入額に占める遊漁料収入額の比率の高い内水面漁業協同組合の遊漁の特徴
松田 圭史 関根 信太郎中村 智幸
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 89 巻 5 号 p. 438-446

詳細
抄録

 2017年度の全国の内水面漁協の業務報告書から,各組合の主要放流種(類)とこれらの放流漁場を抽出および分類した。解析を行った470組合の中から,総収入額に占める遊漁料収入額の比率が高い47組合(上位47組合と略す)を抽出し,その遊漁の特徴を解析した。上位47組合はワカサギやゲンゴロウブナを主要放流種(類)として,湖沼に放流していることが明らかになった。上位47組合の85.1%が人口の多い都府県やその隣県に存するか,人口の多い都府県からアクセスの良い県に存することがわかった。

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 日本水産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top