日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

青森県周辺海域におけるキアンコウの瘤状鼻管幅の性差
竹谷 裕平髙津 哲也山中 智之柴田 泰宙中屋 光裕
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 17-00031

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

 キアンコウの外部形態である瘤状鼻管幅の性的二型を利用した性判別法の精度を検証した。体重1 kg以上のキアンコウの全長(TL)-瘤状鼻管幅間の雌雄別回帰式は,雄が相対的に大型の瘤状鼻管幅を示した。両回帰式の±20%の範囲で性判別した正答率は,400-499 mmTLで93.0%,500-899 mmで94.9-96.0%,≥900 mmで100%を示し,400 mmTL以上で実用的な性判別法と判断した。雄の大型の瘤状鼻管は産卵行動に関連し,雌のフェロモンを感知するのに有効と考えられた。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 日本水産学会
feedback
Top