2008 年 11 巻 2 号 p. 026-036
アジア諸国の急激な経済成長と国際分業体制の深化を背景として,アジアの交通ネットワークには,国境を越えたヒト,モノのシームレスな移動を支える輸送サービスの提供が求められている.本研究では,近年の世界及びアジアの貿易パターンの動向を分析することによって,アジアにおいて進展する国際分業体制の深化と相互依存の高まり,日本経済との関連性を明らかにするとともに,旅客及び貨物総流動調査データや道路,鉄道インフラの整備水準の国際比較等を通じて,アジア経済の持続的な発展を支えるシームレスな総合交通ネットワーク形成推進に向けたわが国の戦略としてのアジア共通交通政策推進のあり方とその課題,展望について考察する.