ビタミン
Online ISSN : 2424-080X
Print ISSN : 0006-386X
ビタミンC 合成不全マウスを用いた老化研究―健康長寿を目指して―(特集 第1 回ビタミンC 研究委員会シンポジウム「今,ビタミンC が面白い」)
石神 昭人
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 94 巻 7 号 p. 393-396

詳細
抄録
ヒトは,ビタミンC(VC)をからだの中でつくることができない.そのため,毎日の食事からVCを摂取しなければ,やがてVC不足・欠乏状態に陥り,様々なからだの不調が生じる.そして,最後には壊血病を発症して死に至る.私たちは,VCと老化との関連を調べるため,VCを生合成できないVC合成不全マウス(SMP30ノックアウトマウス)を作出した.そして,このマウスを用いてVCが長期的に不足すると寿命が短くなることを明らかにした.さらに,VCの不足は,骨格筋の萎縮や身体能力の低下をもたらすことも明らかにした.マウスと同様,私たちもVC不足状態が長期的に続くと寿命が短くなる可能性がある.それを避けるためにも,新鮮な野菜や果物,そしてVCを含む飲料やサプリメントなどから,VCを十分に摂取するように日頃から心がける必要がある.
著者関連情報
© 2020 日本ビタミン学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top