日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
◆企画:誌上ディベート『米国型 vs. スカンジナビア型』
松井論文の『インプラント周囲の角化歯肉』と弘岡論文の『歯周インプラント補綴』について
米国型 vs. スカンジナビア型 −日本の補綴歯科専門医はどちらを向いているのか?−2 論文を読んでのCritical Discussion
中居 伸行
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 10 巻 3 号 p. 196-201

詳細
抄録

『インプラント周囲の角化歯肉』と『歯周インプラント補綴』についてcritical discussionを試みた.前者では科学的根拠に基づく慎重な治療介入が,後者では慎重な補綴設計が肝要であると思われた.『スカンジナビア型』では「必要性に基づくこと」を介入原則としているが,『米国型』では,術者の主体的意志がさらにそこに添加されているように感じられた,両者の取り組み方の違いは,臨床介入の際の判断基準Shouldしたほうがいいこと,Canしてもいいこと,Not have toしなくてもいいこと,Shouldn’tしないほうがいいことに関する視座の違いから生じているのだろう.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top