日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
下顎インプラントオーバーデンチャーを用いて咀嚼障害を改善した症例
中西 康輔
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 13 巻 2 号 p. 154-157

詳細
抄録

症例の概要:78歳の女性.咀嚼困難を主訴として来院した.残存歯は64|2532|3であり,パノラマエックス線写真と歯周組織検査の結果から重度歯周炎が認められた.部分床義歯において支台装置不適合と下顎人工歯の咬耗が認められ,維持・安定が不良であった.上顎は全部床義歯,下顎はImplant overdenture(以下IOD)を製作することとした.なお,メタルフレームを用いる設計とした.

考察:本症例において義歯の維持,安定をインプラントに求めたことが咀嚼能力の向上とQuality of Lifeの向上につながったと考えられる.

結論:上下顎無歯顎症例において,下顎IODを用いることで咀嚼障害が改善され,高い満足度が得られた.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top