日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
反対咬合患者に対して臼歯部に補綴処置を行った症例
平林 里大
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 14 巻 2 号 p. 189-192

詳細
抄録

症例の概要:56歳の男性,臼歯部の齲蝕による咀嚼困難を主訴に来院した.右側歯列は犬歯を含む反対咬合であったが,患者希望から臼歯部のみ補綴治療を行った.プロビジョナルレストレーションの右側の咬合様式は,臼歯部のみのグループファンクションとした.9カ月後,機能的咬合印象法を用いて,プロビジョナルレストレーションの咬合面を補綴装置に再現した.

考察:長期経過後のプロビジョナルレストレーションの咬合面を最終補綴装置に再現し,臼歯部の側方圧を分散したことで安定した咬合関係を維持できた.

結論:犬歯を含む反対咬合症例に対して,臼歯部のみのグループファンクションとすることは安定した咬合関係の維持に有効であった.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top