ホソカワ粉体工学振興財団年報
Online ISSN : 2189-4663
ISSN-L : 2189-4663
平成30年度 研究助成成果報告
水素の混焼による微粉固体燃料の燃焼促進に関する研究
橋本 望
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2020 年 28 巻 p. 68-73

詳細
抄録

太陽光,風力などの再生可能エネルギーによる発電量の増加に伴い,電力需給調整用の電源として火力発電はますます重要となっていることに加え,CO2排出量を低減することも求められている.本研究では,将来石炭火力発電所に水素が燃料として導入されることを想定し,微粉固体燃料と水素を混焼させた際の火炎伝播特性を解明すると共に,数値解析用の高精度なモデル開発のためのデータを取得することを目的とし,水素/微粉炭の混焼実験を行って火炎伝播速度を計測し,水素専焼実験時の火炎伝播速度との比較を行った.その結果,過去に行われられたアンモニア/微粉炭混焼実験結果とは異なり,水素/微粉炭混焼時の火炎伝播速度は,水素/空気予混合気が燃料希薄の条件においても,水素専焼時の火炎伝播速度よりも低くなることが分かった.

Graphical Abstract Fullsize Image
Typical images of Schlieren photograph, direct imaging, and OH radical imaging, and the methods to obtain the flame radius.
著者関連情報
This article is licensed under a Creative Commons [Attribution 2.1 JP] license.
https://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
前の記事 次の記事
feedback
Top