Journal of Inclusive Education
Online ISSN : 2189-9185
ISSN-L : 2189-9185
ORIGINAL ARTICLES
能登半島地震における障害者のニーズと現状
ー震災支援者の視点からのテキストマイニング分析ー
餅原 秀希
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 13 巻 p. 49-63

詳細
抄録
本研究は、2024年能登半島地震における障害者のニーズと現状を明らかにし、支援体制の改善に役立つ知見を提供することを目的とした。能登半島で障害者支援に携わった8名の支援者に対するインタビューを実施し、テキストマイニング分析を行った結果、障害者向けの個別スペースやヘルプカードの必要性、配給食の問題、バリアフリー設備の使いにくさなどの課題が明らかになった。また、先行研究と一致して、点字案内やバリアフリー対応の不備、情報提供の不足、医療ケアの確保の困難さが再確認された。これらの課題に対しては、視覚障害児者向けの点字案内やバリアフリー設備の改善、聴覚障害者への情報提供手段の充実、知的障害者や精神障害者に対する医療ケアの確保、自閉症児者の安否確認システムの整備が求められる。本研究の限界として、サンプルサイズの少なさ、取材時間の制約、特定地域に偏った調査が挙げられる。今後は、より広範な地域での調査を行い、多様な視点から障害者支援のニーズを把握する必要がある。本研究は、障害者支援体制の強化と適切な支援の提供に向けた基礎資料として役立つことが期待される。
著者関連情報
© 2024 一般社団法人アジアヒューマンサービス学会
前の記事 次の記事
feedback
Top