日本地震工学会論文集
Online ISSN : 1884-6246
ISSN-L : 1884-6246
動的相互作用を考慮した多自由度構造物系の耐震性能評価に関する基礎的研究
木村 至伸河野 健二栗脇 真
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 3 巻 1 号 p. 37-46

詳細
抄録
兵庫県南部地震による構造物の大きな損壊を受けて、耐震設計の見直しが行われてきた。構造物の設置される環境の複雑さを考慮すると, 構造物の安全性を計るためには, 地形や地盤条件の変化など, 構造物の応答に影響を及ぼす様々な要因を明らかにする必要がある。本研究では動的相互作用を考慮した地盤-基礎-上部構造物系の1つとして, 各橋脚下の地盤条件が変化する場合及び橋脚高さが変化する場合について非線形応答解析を行い, これらが構造物の耐震性能評価に及ぼす影響について検討した。また, 入力地震動の最大加速度に着目した多自由度構造物系の耐震性能に関する評価法や, 橋脚限界値を用いた地震後の構造物の機能保持に関する検討を加えた。
著者関連情報
© 日本地震工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top