医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
原著
佐賀大学医学部附属病院における新生児聴覚スクリーニングの現状
宇木 望田辺 一郎東谷 孝徳太田 昭一郎末岡 栄三朗
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 63 巻 3 号 p. 283-287

詳細
抄録
当院での新生児聴覚スクリーニングの実施状況について統計的分析を行った.当院での要再検査(refer)率は2.12%と,全国データ0.31%と比較し有意に高値を示した(P < 0.05).しかし,新生児難聴のリスクファクターの有無によりハイリスク児群およびローリスク児群に分類し,それぞれのrefer率をみると,当院のrefer率と全国データでは有意な差は認められなかった.当院は大学病院という特性からハイリスク児の割合が高く,全体のrefer率は高値を示したものと考えられた.また,検査手技等による偽陽性のreferと思われる症例もあったことから,保護者の無用な不安や不必要な精密検査を減らすためにも,今後は検査精度を高める工夫が必要であると考えられた.
著者関連情報
© 2014 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top