発達障害研究
Online ISSN : 2758-9048
Print ISSN : 0387-9682
定時制高校卒業後の社会生活に必要なスキルの検討
若林 上総土居 正城戸賀沢 亮子佐野 和規加藤 哲文
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 41 巻 1 号 p. 17-26

詳細
抄録
定時制高校生には,多様なニーズがある.学校適応や卒業後の社会での適応を指導で扱うには,生徒の社会生活に必要なスキルに関する概念整理が必要といえる.これを目的に本研究では,職業準備に必要とされる「職務遂行能力」「基本的労働習慣」「対人技能・社会性」「日常生活 の管理」「健康管理」の5カテゴリ67項目のスキルを挙げ,生徒の習得度を調査した.因子分析の結果,5カテゴリから1 因子ずつが抽出された.それぞれの因果関係を検討すると,「対人技能・ 社会性」「日常生活の管理」から「職務遂行能力」「基本的労働習慣」への影響が示唆された.5カテゴリの得点の合計からは,「職務遂行能力」「対人技能・社会性」「日常生活の管理」において, 仕事経験の有無により習得度に差異があった.考察では,定時制高校生が社会生活上必要とするスキル,およびスキル習得の方策とともに,本研究の限界を議論した.
著者関連情報
© 2019 日本発達障害学会
前の記事 次の記事
feedback
Top