脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
手術計画のための機能診断と外科解剖 : 前頭葉言語領野周辺
吉峰 俊樹平田 雅之二宮 宏智谷口 理章山田 淳二貴島 晴彦加藤 天美
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2001 年 10 巻 3 号 p. 142-147

詳細
抄録
前頭葉外側表面には中心前回, 上前頭回, 中前頭回, 下前頭回の4つの長い脳回がある.下前頭回後部にはシルビウス裂前端付近で分枝する上行枝および水平枝により, 弁蓋部および三角部が区画される.弁蓋部と三角部を合わせたいわゆるBroca野は運動性言語中枢として有名であるが, ここに限局した損傷では典型的なBroca失語は生じにくく, 多くはシルビウス裂周辺の広範な病変によって惹起される.その他, 中心前回下部(一次運動野), 中前頭回後部(Exnerの書字中枢), 補足運動野などの前頭葉言語領域が, 側頭葉, 頭頂葉, 島皮質や大脳基底核, 小脳など複数の領域と機能的に連絡し, 全体として言語機能を担っている.
著者関連情報
© 2001 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top