抄録
ある手続きを学習する際,その手続きが適用できる問題を作ってみることが有効とされる.筆者らは,このような作問形式を解法ベースの作問と呼び,算数の文章題を対象とした解法ベースの作問学習支援システムを実現してきた.本研究では,多桁減算を対象とした解法ベースの作問学習支援システムの設計・開発と,その試験的な運用を行った.多桁減算の場合,手続き自体を直接学習者に提示することは困難であるので,本研究では,「ある問題を解かせることでその問題の手続きを意識させ,次にその問題と同じ手続きを使って解ける問題を作らせる」方式を用いる.本稿では,(1)問題を解かせることで手続きを意識させるインタフェイス,(2)行った問題解決を参照しながら問題を作成するインタフェイス,(3)作られた問題の診断とそれに基づくフィードバック機能,について述べ,さらに,小学3年生を対象とした授業での短期的な使用結果についても報告する.