日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

1人1台の情報端末を活用した授業におけるティーム・ティーチングが担任教員の教授知識に与える影響
滝沢 雄太郎佐藤 和紀
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: S47056

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

本研究では,小学校で1人1台の情報端末を活用した授業において,校内の情報教育係の推進教員と担任教員とのティーム・ティーチングにより,ICTに関する教授知識の習得を目指した研修を行った.そして,担任教員のICTに関する教授知識に与える影響とその要因を検討することを目的として質問紙調査,授業記録,半構造化インタビューを実施した.その結果,ティーム・ティーチングが担任の教授知識に影響を与えていた.その要因として,担任が支援者の立場で推進教員の指導や児童を観察できる環境,担任が授業者の立場で推進教員に機器操作や指導を即座に質問できる環境であることが示唆された.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人日本教育工学会
feedback
Top