日本森林学会誌
Online ISSN : 1882-398X
Print ISSN : 1349-8509
ISSN-L : 1349-8509
ザオウカラマツに特異的なSCAR(Sequence Characterized Amplified Region)マーカー
能勢 美峰白石 進徳井 理恵子磯田 圭哉河崎 久男川崎 圭造
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 87 巻 4 号 p. 351-353

詳細
抄録
宮城県蔵王山系馬ノ神岳に遺存しているカラマツ(以下,ザオウカラマツ)と中部山岳地帯に広く分布しているカラマツ(Larix kaempfen;以下,ニホンカラマツ)を識別するためのDNA分子マーカーを開発した。ザオウカラマツおよびニホンカラマツのそれぞれに特異的に現れるRAPDフラグメントを単離し,そのSCAR化を行った。その結果,ニホンカラマツに高い特異性を示す3マーカーとザオウカラマツに高い特異性を示す2マーカーを得た。この5マーカーを同時に使用することにより,ザオウカラマツとニホンカラマツを識別(危険率:4.91×10-7 )することが可能になった。この5マーカーのうち識別能の高い3マーカーを用いることにより,より容易に識別(危険率:2.45×10-5 )ができる。
著者関連情報
© 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top