薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
誌上シンポジウム:薬学教育における屋根瓦方式教育の実践例,教育効果,課題
医療現場で活躍する実力派薬剤師の養成は最初の一歩が肝心
橋田 亨
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2018 年 2 巻 論文ID: 2018-029

詳細
抄録

当院では薬剤師レジデントプログラムを構築し60名を超える修了生を輩出してきた.研修カリキュラムは講義と実務研修,セミナーから構成される.実務研修は調剤,医薬品情報などの中央業務に加えて,早期から病棟,薬剤師外来において臨床薬剤業務に関する教育を集中的に行っている.初期の段階の病棟研修ではプリセプター薬剤師の指導の下,シャドーイングを行う.その後,レジデントとプリセプターは立場を交代し,レジデントのラウンドをプリセプターがサポートしつつ,ラウンド後に指導する.この段階を踏んでおけば,入職数ヶ月後にはレジデントが独り立ちして患者対応できるようになる.レジデント自らが運営するセミナーは短時間で集中的に議論するスキルを身につけさせ,多職種からなる診療カンファランスで薬学的専門性を発揮する際に役立つ.今後,さらに制度を充実させ高い臨床能力を発揮できる薬剤師を養成し続けたい.

著者関連情報
© 2018 日本薬学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top