都市計画論文集
Online ISSN : 2185-0593
Print ISSN : 0916-0647
ISSN-L : 0916-0647
横浜市における敷地規模規制の導入経緯及び規制内容設定の考え方
林田 康孝
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 38.1 巻 p. 58-66

詳細
抄録
平成4年の都市計画法及び建築基準法の改正により、用途地域が 12種類に細分化されるとともに、低層住居専用地域において建築物の敷地面積の最低限度を定めることができるようになった。横浜市では新用途地域への指定替えと併せたこの機会に、住宅地の良好な環境をまもるため第1種・第2種低層住居専用地域の全域に敷地規模規制を定めるという思い切った施策の実施を決め、平成8年の都市計画決定告示に至った。本稿では、横浜市において敷地規模規制の導入に至った経緯、規制値設定の考え方とともに、規制内容を確定していく過程で明らかとなった問題点、提起された論議、どのようにその解決の途を探ったかについて述べる。
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事
feedback
Top