土木学会論文集A2(応用力学)
Online ISSN : 2185-4661
ISSN-L : 2185-4661
応用力学論文集Vol.18(特集)
水利施設のひび割れ損傷から発生するAEのノイズ除去手法の検討
島本 由麻鈴木 哲也稲葉 一成森井 俊広
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_91-I_98

詳細
抄録
AE法はコンクリート構造物のひび割れ損傷の進展同定に関する有効な計測手法である.本研究ではひび割れ損傷の発達したコンクリート水路橋を対象に,水流条件下での突発型AEの抽出方法を検討した結果を報告する.検討の結果,低水位時に検出波の周波数が高くなるとともに,バックグラウンドノイズの振幅値が大きくなることが明らかになった.有効な突発型AEの抽出方法はARモデルによるピーク周波数を用いることであることが示唆された.低水位時には,AIC法を加えることで,検出精度が向上することが示唆された.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top