土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第66巻
安定河道条件に基づく河道変動特性の評価と護岸被災リスク評価のためのパラメータの検討
重枝 未玲秋山 壽一郎伊藤 翔吾
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 77 巻 2 号 p. I_397-I_402

詳細
抄録

 本研究では,既存の実験データと新たな河床変動実験データから,安定状態にない河道が安定河道へと至るプロセスを把握するとともに,現況河道の状況把握と護岸の被災ポテンシャル評価に有効なパラメータの検討を行った.安定河道条件に基づき,実験結果及び実河川のデータを検討することで,(1)河道が動的平衡状態へ向かう場合,護岸等による川幅の拘束に関係なく時間の経過とともに安定河道形状に漸近するが,川幅の拘束がある場合には勾配を変えながら安定河道に近づくこと,(2)安定河道と現況河道断面の比較から,河道の変動特性が把握可能なこと,実河川との比較から河床低下・河岸侵食による被災ポテンシャルの高い区間の推定には,自然安定河道の無次元掃流力と川幅水深比の関係を表すK値と縦断的な安定河道の発生条件が有効な指標になること,などが確認された.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top