日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
症例報告
抗好中球細胞質抗体関連血管炎患者に対する早期からの呼吸リハビリテーションの経験
村川 勇一南木 伸基寒川 美由紀徳田 道昭
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 27 巻 2 号 p. 185-187

詳細
抄録

抗好中球細胞質抗体関連血管炎によりびまん性肺胞出血・急性呼吸不全を呈した症例に対して挿管人工呼吸管理中から早期の呼吸リハビリテーションを施行して歩行可能となり,自宅復帰可能なレベルまで機能回復した症例を経験した.人工呼吸管理中においても多職種で協力し,早期からリスク管理下にて呼吸リハビリテーションを行っていくことで廃用症候群や呼吸器合併症の発生を最小限に抑えることや各種検査データや栄養状態などをもとに運動強度を調整し,身体機能向上を図ったことが本症例の機能回復に影響したと考える.

著者関連情報
© 2018 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top