日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2G1-C3
会議情報
発表
2G1-C3 数学の学習指導における数学的理解に関する一考察(科学教育各論(2),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
向井 慶子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
理解するという行為を認知的つながりをつくること(Haylock,1982)ととらえ,「図形の計量」の授業における生徒と教師の様子を,Harel & Sowder (1998)に基づいて分析・考察した。その結果,生徒の数学的正しさへの確信の変化を観察できた。そして,その変化を促し,認知的つながりをつくらせることをねらう教師の介入の特徴を明らかにした。
著者関連情報
© 2008 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top