日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2B2-D3
会議情報
発表
2B2-D3 統計的な問題解決の学習指導に関する一考察(これからの統計教育の方向性(3):統計的な探求プロセスをいかに授業の中で実現するか,自主企画課題,次世代の科学力を育てる)
本田 千春西村 圭一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究の目的は,統計的な問題解決に関する学習指導について示唆を得ることである。統計的な問題解決過程であるPPDACサイクルに着目し,不確実性を持つ事象に関わる問題を設定し,中学1年生の様相を考察した。その結果,問題解決過程で,質的なデータと量的なデータを用いることの違いやデータの背景について検討する場面,結論とその根拠を発表させ,話し合わせる場面を設けることなどを示唆として得た。
著者関連情報
© 2009 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top