日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3A1-D6
会議情報
発表
3A1-D6 筑波大学「理数学生応援プロジェクト」と大学での科学教育(科学才能教育-児童生徒の多様なニーズに応じる科学教育の新展開-,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
川勝 望白川 友紀本多 正尚戸田 さゆり
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
筑波大学では文部科学省の委託事業である「理数学生応援プロジェクト」を受託し,平成21年度から「開かれた大学による先導的研究者資質形成プログラム」を開始した。本プログラムでは、研究者が科研費を申請し採択され、研究費を獲得し研究を行い、研究成果を発表してステップアップしていくという研究生活と同様の過程を理工農系の1〜3年生に体験する機会を設けてきた。この活動により、意欲のある学生が大学1〜3年生の間に研究を中断することなく、卒業研究が実施される4年生まで研究を継続することが可能となった。本講演では、本プログラムの実施内容と成果を述べ、研究者育成という観点から本取組の重要性についても議論する。
著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top