日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G4-E2
会議情報

発表
中学生に「数値計算モデル」による天気予報は可能か
-気象庁数値予報モデルDVD-NHM を用いた授業実践-
名越 利幸山本 桃子藤原 優
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究は,気象庁の現業で使用される「気象庁数値予報モデル」を中学校現場での利用を視野 に入れ,身近な地域の大気環境教育に利用することをねらいとした。そこで,中学生でも数値シミュレーションを行うことができるように,数値入力や実験の設定が簡単にできる数値シミュレーションソフトを活用した。 高速CPU を搭載したポータブルパソコンに、DVD-NHM(気象庁)を挿入し,現業で使用している「気象庁数値予報モデル」を用いて地形データを入力後,3D 大気環境数値シミュレーションを行うことで将来の天気を予報することができる。得られた実験結果を可視化することで気象現象のイメージ理解が容易になる。

著者関連情報
© 2015 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top