日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
44
セッションID: 1
会議情報

論文集
数学学習の本質は何か-楽しい因数分解を例にして-
*渡辺 信
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

与えられた問題の答えを求めると数学学習は終わると考えられている.しかし,数学学習の本質は自ら考えることにある.考えることの例を特殊な因数分解の例を示すことによって,その中に隠れた数学学習の楽しさを見ることができる.考える過程の時間的な流れは連続的ではない.問題が解けて,その問題から派生した事柄を一般化できたときに,数学を考えることは一段落する.興味深いことは同じような問題に再度であったとき,より一層飛躍する.このような過程の中で,数学を学ぶことの本質は何かを問う.

著者関連情報
© 2020 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top