日本きのこ学会誌
Online ISSN : 2432-7069
Print ISSN : 1348-7388
白色腐朽菌シイタケ由来エンド型ポリガラクツロナーゼの精製と特性解析
田中 裕基平間 加那子鈴木 智大羽生 直人金野 尚武
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 28 巻 3 号 p. 123-128

詳細
抄録
白色腐朽菌シイタケからGHファミリー28に属するポリガラクツロナーゼLePG28Aを精製し,その特性を解析した.LePG28Aはポリガラクツロン酸をエンド型に分解した.木材中のペクチンはカルシウムによる架橋構造でゲル化している.そこで,ポリガラクツロン酸Caゲルに対する酵素活性を評価したところ,酢酸緩衝液中では分解しなかったが,シュウ酸緩衝液中ではポリガラクツロン酸Caゲルを分解することができた.LePG28AはpH 4.0,70℃の条件下で最も高い活性を示した.温度安定性について,pH条件を変えながら評価したところ,中性条件下よりも酸性条件下での温度安定性が高いことが明らかになった.よって,LePG28Aはシュウ酸と協調的に働くことで木材中のペクチンを分解している可能性が示唆された.
著者関連情報
2020 日本きのこ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top