日本食品科学工学会誌
Online ISSN : 1881-6681
Print ISSN : 1341-027X
ISSN-L : 1341-027X
研究ノート
DNAマーカーによる糯米検出法
岸根 雅宏奥西 智哉
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2011 年 58 巻 1 号 p. 26-29

詳細
抄録
糯米の簡易検出法を開発したので報告する.我々はまず,既に報告されている糯米の2つのモチ性変異に由来するDNAマーカーを開発し,その2つのマーカーいずれかによって,糯米の主要48品種(流通量の99.6%)がすべて検出可能であることを示した.また,開発したDNAマーカーの特異性と感度を検証するため,粳米に糯米を人為的に混入したサンプルを用いて分析を行った結果,どちらのDNAマーカーも糯米に特異的であり,また少なくとも0.5%以上の糯米の混入であれば検出可能であることが明らかとなった.
著者関連情報
© 2011 日本食品科学工学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top