滋賀県立大学 人間文化学部 生活栄養学科 運動栄養学研究室
2020 年 20 巻 4 号 p. 151-155
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
脂質は重要な栄養素の一つであるにもかかわらず,スポーツ選手にとってはどちらかというと体重や体脂肪の増加を引き起こす悪役として認識されているだろう。脂質はエネルギー源としてだけ働くのではなく,脂質だけがもつ生体内での重要な役割があり,それを再認識させる研究成果が近年報告されている。本総説では,スポーツ栄養における脂質の役割についてこれまでに行われた研究と,最近の知見について解説する。
日本油化学会誌
油化学
油脂化学協会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら