保育学研究
Online ISSN : 2424-1679
Print ISSN : 1340-9808
ISSN-L : 1340-9808
原著<論文>
子どもの自然遊びを豊かにする保育実習前授業の改善
―保育にかかわる「虫」を題材とした演習授業に見る学生の意識変化―
永井 毅溝邊 和成
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 57 巻 1 号 p. 90-101

詳細
抄録

本研究は,保育者養成課程において,以下を特徴とする授業を実施し,「虫」に対する苦手意識および保育実習に対する効果を分析することを目的とした。

⑴講義・演習連続型,⑵実習前体験,⑶「虫」への自分らしいかかわり方の保障

受講女子学生85名を対象に事前・事後アンケートを実施した。分析の結果,学生の多くは,知識を得ながら体験する授業に対して興味・関心を示し,仲間と楽しさを共有しつつ取り組んでいたことがわかった。それにより「虫」に対する苦手意識も薄らぎ,実践への自信や実習での活用も見られ,実習での学生が子どもとの自然遊びを豊かにすることにも寄与したと考えられる。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本保育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top